ビーバー隊・カブ隊・ボーイ隊合同で、災害調理を体験しながら牛丼づくりに挑戦!空き缶でごはんを炊き、牛丼の具はアイラップに牛肉、玉ねぎ、すき焼きのたれを入れて湯煎しました。
災害時に役立つ「洗い物が少ない工夫」も学べ、想像以上に美味しく仕上がり、みんな大満足でした(。•̀ᴗ-)✧
カブ隊は、協力して作ったデンの中で手作りの牛丼を味わいました。
一方ビーバー隊は、鶴見区の避難場所マップや土砂災害ハザードマップを保護者と確認し、いざという時の備えを学習。
また、ゴミ袋でポンチョ作りや、ブルーシートで作る簡易寝袋にも挑戦しました!







